2023年6月号の内容

今月のできるようになること

友だちや家族のことを話そう
Where does Chanko go at night?

丸井家の飼い猫チャンコとなかなか仲良くなれないフィオナ。

ある日行方がわからなくなったチャンコを、フィオナはオオカミ人間の能力を使って探し出します。

『中学生の基礎英語レベル1』2023年6月号では、間違えやすい代名詞3単現のsについて学べる内容になっています。

  • 今月のことば
    ー 小学校と中学校の授業のちがい
  • 中学生からの「本となかよくなる」方法
    ー 第15回 レファレンスカウンターに尋ねよう
  • 新訳 秘密の花園
    ー 3.ムーア横断 Across the moor
  • Stay Tuned TV time !
    ー This is the perfect spot for my Zumba!
    「ここ、エクササイズするのにちょうどいいわ!」

2023年6月号の、各Lessonの重要構文を紹介します。

ぷにまま

Lesson41:ポートランドは満月の夜

人を表す代名詞

We just finished dinner .
わたしたちはちょうど夕食を終えました。

Lesson42:わたしのヒーロー

単数のものを表す代名詞

This is a really good book .
これは本当によい本です。

Lesson43:日本のパンケーキ

複数のものや人を表す代名詞

These are Japanese pancakes .
これらは日本のパンケーキです。

Lesson44:きょうはデート

主語としての it

It is Thursday .
木曜日です。

Lesson45:今週の復習

長女ちょこ
長女ちょこ

金曜日は1週間の復習なの。

  • Lesson41~Lesson44の復習
  • 人称について
  • 好きな本やマンガを紹介してみよう

Lesson46:ふたりでオオカミ人間

3単現(3人称単数現在形)の文で動詞の語尾にs , es をつける場合

He designs costumes for movies .
彼は映画用のコスチュームをデザインしています。

Lesson47:みのりのお気に入りのカフェ

3単現の文で動詞が変化する場合

This cafe has excellent milk tea .
このカフェにはすばらしいミルクティーがあります。

Lesson48:チャンコはフィオナが嫌い?

3単現の否定文
ー doesn't + 一般動詞
原形

She doesn't like me .
彼女はわたしを好きではありません。

Lesson49:彼の焼き芋は一番

3単現の疑問文
ー Does + 主語 + 一般動詞の原形

Does he come here often ?
ー Yes , he does .
彼はよくここに来ますか?
ー はい、来ます。

Lesson50:今週の復習

  • Lesson46~Lesson49の復習
  • 一般動詞の語尾のs es の発音について
  • 友だちのことをほかの人に説明してみよう

Lesson51:チャンコはどこ?

疑問詞疑問文
ー Where , How , What

Where does Chanko go at night ?
夜、チャンコはどこへ行きますか?

Lesson52:フィオナ、チャンコを救う

目的語になる代名詞(人・単数)

I see her .
わたしは彼女が見えます。

Lesson53:ごうたは厳しい

目的語になる代名詞(人・複数)

He loves us .
彼はわたしたちを愛しています。

Lesson54:どしゃぶりだ!

「~のもの」
ー [ 名詞 + '(アポストロフィー)]

This is Mom's .
これはお母さんのものです。

Lesson55:今週の復習

  • Lesson51~Lesson54の復習
  • 主語と目的語について
  • 質問をしてみよう

Lesson56:けんとのコレクション

所有を表す代名詞(単数)

This is my special collection .
これはわたしの特別なコレクションです。

Lesson57:あの髪型にしたい!

所有を表す代名詞(複数)

That's our hairdresser .
あちらはわたしたちの床山さんです。

Lesson58:だませたぞ!

所有代名詞「単数のもの」

That's mine .
それはわたしのものです。

Lesson59:習字のセット

所有代名詞「〇〇(複数)のもの」

This set is ours .
このセットはわたしたちのものです。

Lesson60:今週の復習

  • Lesson56~Lesson59の復習
  • 日本語と英語の発音のちがい
  • 友だちのひとりを紹介しよう

2023年6月号 購入案内

『中学生の基礎英語 レベル1』2023年6月号は、こちらから買えます。

CD付やAmazon Audibleは、こちらから。

女子学生
女子学生

CDがあれば、聴き逃した時に便利ね!

男子学生
男子学生

Audibleならスマホで聴けるよ。

2023年4月25日