中学数学で高得点をとるためには、あらゆるパターンの問題が解ける必要があります。 中2になってくると、数学も応用が増えてきます。 学校のワークをたとえ完ぺきに仕上げたとしてもテストでとれるのは、70点台がせいぜい。 80点以上をとるには足りません。 塾や通信教育をしている子なら、与えられた課題をこなしていけば充分かもしれません。 でも、家庭学習だけの子は?あらゆるパターンの問題を解けるようになるには、どうすればいい? そう考えて探して見つけたのが、【かずお式 中学数学ノート】でした。 【かずお式 中学数学ノ ...