時短レシピ集

【簡単・時短レシピ】フードプロセッサーとオーブンで作るカリっとジューシー鶏むねナゲット
【簡単・時短レシピ】フードプロセッサーとオーブンで作る鶏むねナゲット

鶏むね肉だけど、パサパサしてなくてカリっとジューシー。 フードプロセッサーでみじん切りにするから、手間なしで時短。 オーブンの「揚げ物」モードで作れば、使う油が少なくてヘルシー。 そんな鶏むねナゲットの作り方を紹介します。 鶏むねナゲット:材料 鶏むねナゲット:材料 24個分(プレーン12個・チーズ入り12個) 鶏むね肉:2枚 しょうゆ・酒:各大さじ2ー★ 塩・こしょう:適量ー★ 片栗粉:小さじ2ー★ じゃがいも:中3個 片栗粉・水:各大さじ5 塩・こしょう:適量 追加の片栗粉:大さじ4~5 シュレッドチ ...

【簡単・時短レシピ】親子でクッキング|焼きたてアップルパイは絶品
【簡単・時短レシピ】親子でクッキング|焼きたてアップルパイ

サクサクのパイ生地と、中のりんごの甘酸っぱさがマッチしてて。中身にりんごがいっぱ~いつまったのが好き。 でも焼きたてはお店に売ってないから。自分で作ることにしました。 今回は型がなくてもできる、三角形のアップルパイを作るレシピをご紹介します。 【簡単アップルパイ】作り方 いつもあるだけの材料を使って作るので、分量は適当です。 材料(大きめの三角形8個分) りんご:1.2㎏(好みの量でOK) 冷凍パイシート:4枚入り1袋 お砂糖:180gくらい レモン汁:適量 全卵:1個 ① 冷凍パイシートの解凍 冷凍パイ ...

【圧力鍋で時短レシピ】甘さ控えめぜんざい
【圧力鍋で時短レシピ】甘さ控えめぜんざい

寒くなってくると、あったかいぜんざいが食べたくなりませんか。 小豆から作れば、甘さを自分好みに調節できます。 圧力鍋を使えば、前の日から小豆を水につけておく手間もいりません。思い立ってすぐ、ほぼ放ったらかしで作れます。 【圧力鍋で作る甘さ控えめぜんざい】作り方 参考リンク 圧力鍋de超簡単!ぜんざい♪ by トイロ* 用意するもの 小豆:450g 砂糖:180g はちみつ:適量(なくてもいい) 塩:ひとつまみ 圧力鍋 ザル レシピでは小豆300gとなってますが、ウチはそれでは少ないので。 といって袋全部使 ...

【簡単・時短レシピ】エリンギとピーマンのバターしょうゆ炒め
【簡単・時短レシピ】エリンギとピーマンのバターしょうゆ炒め

バターとしょうゆの香りが食欲をそそるエリンギとピーマンのバターしょうゆ炒め。 「もう一品欲しいかな」って時に重宝する簡単レシピを紹介します。 エリンギとピーマンのバターしょうゆ炒め:材料 エリンギ:1パック ピーマン:1袋 バター:20~30g しょうゆ:大さじ1くらい エリンギとピーマンのバターしょうゆ炒め:作り方 1.エリンギとピーマンを切ります エリンギとピーマンを、適当な大きさに切ります。 2.エリンギをバターで炒めます フライパンにバターを入れてから、火にかけます。 フライパンを熱した後にバター ...

クリスマスや記念日に【簡単ミートローフ】レシピ
クリスマスや記念日に【簡単ミートローフ】レシピ

毎年、お誕生日やクリスマス用に、ミートローフを作っています。 子どもたちも大好きなミートローフ。 とっても簡単に作れるのに、豪華で記念日にぴったり。 そんなミートローフの作り方をご紹介します。 【簡単ミートローフ】材料 パウンドケーキ型(約220×110×H50mm)1個分 合い挽きミンチ:500~600g ベーコン:5~6枚 玉ねぎ:中1/2個 エリンギ(なくてもいい):1パック パン粉:1カップ 牛乳(または豆乳):100cc ミックスベジタブル:適量 うずらの卵:5~6個 塩・こしょう:適量 ナツメ ...

ピーマン嫌いでも食べられる!『無限ピーマン』アレンジレシピ
ピーマン嫌いでも食べられる!『無限ピーマン』アレンジレシピ

「無限にピーマンが食べられる」と一時期は話題になった『無限ピーマン』。 ママ友にすすめられて作ってみたんですが。これが美味しくて! ご飯のおかずに、お酒のおつまみにもぴったりな『無限ピーマン』。 「あと一品ほしいな~」って時に、とっても重宝しています。 わが家流『無限ピーマン』材料 ピーマン ツナ缶 鶏ガラスープの素(顆粒) めんつゆ(いつも2倍濃縮を使ってます) ごま油 こしょう けずり節(お好みで) すりごま(お好みで) わが家流『無限ピーマン』の作り方 1.まずはピーマンを千切り ピーマンの分量は、 ...

2022年12月19日