鶏むね肉だけど、パサパサしてなくて
カリっとジューシー。
フードプロセッサーでみじん切りにするから、手間なしで時短。
オーブンの「揚げ物」モードで作れば、使う油が少なくてヘルシー。
そんな鶏むねナゲットの作り方を紹介します。
鶏むねナゲット:材料
24個分(プレーン12個・チーズ入り12個)
- 鶏むね肉:2枚
- しょうゆ・酒:各大さじ2ー★
- 塩・こしょう:適量ー★
- 片栗粉:小さじ2ー★
- じゃがいも:中3個
- 片栗粉・水:各大さじ5
- 塩・こしょう:適量
- 追加の片栗粉:大さじ4~5
- シュレッドチーズ:適量
- 油(オリーブオイル):大さじ1
- マヨネーズ・ケチャップ:適量
鶏むねナゲット:作り方
※今回のレシピは、こちらを参考にしています。
⇒ 大人気♡カリカリもっちり鶏むねポテト by マサシッポ
チーズ入りはオリジナルです。
1.鶏むね肉を粗みじん切りにします
鶏むね肉は皮を取り、適当な大きさに切ってから
フードプロセッサーで粗みじん切りにします。
(目盛りは4~5くらい)
お肉の量によっても変わってくるので、目盛りは好みで調節してくださいね。
2.調味料を加えて、よくもみ込みます
ボウルに入れて、★のしょうゆ・酒・塩・こしょう・片栗粉を加え、手でよくもみ込みます。
ここではハーブソルトを使っています。
香りがいいんだよね!
3.じゃがいもを加えます
じゃがいもも皮をむき、適当な大きさに切ってから
フードプロセッサーで粗みじん切りにします。
(目盛りは同じく2~3くらいで)
4.しっとりジューシーのコツは「ねっとり」
鶏肉のボウルにじゃがいもを加え、分量の塩(ハーブソルト)・こしょうを多めにふります。
分量の片栗粉と水も加えて、よくもみ込みます。
全体的にねっとりした感じになるまで、追加の片栗粉を混ぜて調節します。
片栗粉が鶏むね肉をしっとりジューシーにしてくれます。
5.成型して、天板に並べます
適当な大きさに成型して、オーブンシートを敷いた天板に並べます。
今回はシュレッドチーズを混ぜたものも作りました。
チーズがカリっとしてて好き。
6.表面に油を塗ってから、オーブンで焼きます
タネの表面に、ハケで油を塗ります。
(ここではオリーブオイルを使いました)
オーブンの「揚げもの」モードで焼いて、できあがり!
オーブンを使わない場合は、表面に油を塗らずに
フライパンに多めの油(深さ1cmくらい)を入れて
「揚げ焼き」にしてください。
(チーズが底面にはりつきやすいので注意!)
下味がついてますので、そのままでも食べられますが
ケチャップやマヨネーズをつけてもおいしいです。
とってもおいしいので、ぜひ作ってみてね。
今回使ったフードプロセッサー。
あるとみじん切りがすぐにできるので便利です。
みじん切りで使うほかに、クッキーを作る時、バターをクリーム状に泡立てるのに使ってます。
泡だて器だと手が疲れて大変でした!
分解して食洗機で洗えるので。
いつでも清潔に保てるのも、良かったポイントでした。
買って良かった家電の一つです。
わが家にあるフードプロセッサーは、こちらです。
他にもフードプロセッサーを使ったレシピを紹介しています。
⇒ クリスマスや記念日に【簡単ミートローフ】レシピ
揚げ物ができるオーブンがあると、とっても便利です。
日立のコンベクションオーブントースターなら、パンの発酵からオーブン・グリル・揚げ物まで。
いろんな料理に使えます。
ほかのレシピも良かったら見てね!
時短レシピ一覧
このブログでは、小中学生向けの勉強法や教材、時短レシピなどを紹介しています。
よかったら読んでみてくださいね。
記事を内容別にまとめてます