『中学生の基礎英語 レベル1』2022年度版と2021年度版の違いを紹介

2022年4月16日

『中学生の基礎英語』レベル1 2022年度と2021年度の違いを紹介

2021年度に新しく始まった『NHK 中学生の基礎英語 レベル1』は、英語学習の入門編としてピッタリの教材です。

私も一緒に1年間聴きましたが、とてもわかりやすかったです。

そんな『中学生の基礎英語 レベル1』の内容と、2021年度版と2022年度版との違いを紹介します。

基礎英語 レベル1 最新号はこちらから買えます。

ぷにまま
ぷにまま

CD付テキストやAmazon Audible版は、こちらから買えます。

女子学生
女子学生

CDがあれば、聴き逃した時に便利ね!

男子学生
男子学生

Audibleならスマホで聴けるよ。

『中学生の基礎英語 レベル1』放送内容

『中学生の基礎英語 レベル1』2021年5月号
『中学生の基礎英語 レベル1』2021年5月号より
『中学生の基礎英語 レベル1』2022年5月号
『中学生の基礎英語 レベル1』2022年5月号より

① First Listening(Listening)

まず最初に、本文を見ないで英文を聴きます。
どんな内容か、ざっくりとつかむ程度で。

② Second Listening(Listening)

2回目のListeningの前に、質問が出されます。
この質問の答えを意識しながら、英文を聴きます。

聴き終わったら、答え合わせをします。

③ Today's Story(Reading&Listening)

3回目のListeningでは、テキストの本文を見ながら、英文と日本語訳とを交互に聴きます。

そのあと、文中の単語や熟語について解説をしてくれます。

解説のあと、再度本文を聴きます(4回目のListening)。

④ Tell Me More(Reading&Listening)

文中の重要な語句を解説してくれるコーナーです。

2021年度版では『Word and Phrases』というコーナー名でした。

『中学生の基礎英語 レベル1』2021年5月号
『中学生の基礎英語 レベル1』2021年5月号より
『中学生の基礎英語 レベル1』2022年5月号
『中学生の基礎英語 レベル1』2022年5月号より

⑤ Today's Key Point!(Reading&Speaking&Listening)

重要構文を中心に、ほかの例文も取り上げながら、文法の解説をしてくれます。

解説のあと、お手本の音声を聴きながら、声に出して読むコーナーがあります。

Try Repeating(Speaking&Listening&Writing)

重要構文の応用編。
日本語を英文に直します。

日本語のあとすぐ英文が聴こえてきますので、覚えてその通りにくり返します。

テキストに書きこむスペースがありますので、Writingの練習もできます。

⑦ Say it!(Speaking&Listening&Writing)

イラストを見ながら、重要構文を元にした英文を、自分で作って声に出します。
(助手のダイアナまたはクリスとの会話形式)

その後、正解を聴くことができます。

重要構文を使いながら、自分なりにアレンジした英文を声に出して言うコーナーもあります。

⑧ Be a Performer!(Reading&Speaking&Listening)

本文を、お手本の音声の後について読んでいきます。

終わったら、重要構文を含んだ部分を抜き出して、会話形式で暗唱します。

最後にもう一度、本文を聴きます(5回目のListening)。

『中学生の基礎英語』では、最初のListeningではあやふやにしか聴きとれなくても、何回も本文をリピートしてくれますので。

最後にはちゃんと、意味を理解しながらListeningできるようになっています。

自分で考えたりマネしたりして英語を話す場面もありますので。

しっかりとSpeakingの練習もできます。

たった15分だけど、すっごく密度が濃い内容です!

ぷにまま
ぷにまま

『基礎英語 レベル1』の聴き逃し配信
『中学生の基礎英語 レベル1』聴き逃し | NHKラジオ らじる★らじる

ラジオによる配信のほか、CD付テキストや電子書籍・Amazon Audibleなど。
さまざまな媒体があります。

2021年度版と2022年度版の違い

『中学生の基礎英語 レベル1』2021年度版&2022年度版

『中学生の基礎英語 レベル1』2021年度と2022年度のテキスト内容で、変更になった部分を紹介します。

2021年度版の内容はこちら。

ぷにまま
ぷにまま
  • 〇月の放送カレンダー
  • 年間CAN-DOと文法項目
  • 番組・テキストの構成と使い方
  • ストーリーと登場人物の紹介
  • 講師・パートナー紹介
  • 〇月のことば(本多講師からのアドバイス)
  • Lesson内容
  • Lessonの解答例
  • 〇月の重要単語
  • キーフレーズ・アーカイブス
  • 学習チェックカレンダー
  • 「なぜ、どうやって英語を学べばいいの?」(松本教授のコラム)
  • 英語力アップ ソフィーの特別レッスン
  • アリス図絵
  • おたよりBOX

2022年度版の内容がこちら。

ぷにまま
ぷにまま
  • 〇月の放送カレンダー
  • 中学生の基礎英語レベル1の「今月のできるようになること」
  • 年間文法項目一覧
  • 番組・テキストの構成と使い方
  • ストーリーと登場人物の紹介
  • 講師・パートナー紹介
  • 〇月のことば(本多講師からのアドバイス)
  • Lesson内容
  • Lessonの解答例
  • 〇月の重要単語
  • キーセンテンス・アーカイブス
  • 学習チェックカレンダー
  • 中学生からの「本となかよく」なる方法
  • 英語力アップ ルーカスの特別レッスン
  • 英語で読む 日本文学絵巻
  • おたよりBOX
  • Stay Tuned♪ TV Time! 海外ドラマを英語でも!

赤字が変更になった部分です。

ぷにまま
ぷにまま

文法項目

『中学生の基礎英語 レベル1』2021年度から2021年度への変更点
2021年4月号&2022年4月号より

『年間CAN-DOと文法項目』というかたい印象だった表が、イラストでわかりやすくなっていました。

Lesson内容

Lessonの流れに変更はないようですが、1か所だけ
出てきた重要語句を紹介するコーナーが変わっていました。

『中学生の基礎英語 レベル1』2021年度から2021年度への変更点
2021年4月号&2022年4月号より

2021年度版の『Words and Phrases』では、文章だけの説明でしたが
2022年度版は『Tell Me More』として、対話形式で紹介されています。

アーカイブス

『中学生の基礎英語 レベル1』2021年度から2021年度への変更点
2021年4月号&2022年4月号より

『キーフレーズ・アーカイブス』と『キーセンテンス・アーカイブス』は
どちらもLesson中の『Today's Key Point』をまとめたものですが。
内容はとくに変わっていないようです。

コラム

『中学生の基礎英語 レベル1』2021年度から2021年度への変更点
2021年年4月号&2022年4月号より

松本教授のコラムはなくなり、代わりに対話形式の『中学生からの「本となかよくなる」方法』になりました。

2021年度版のコラムは保護者向けでしたが、2022年度版は中学生向けのようです。

個人的には松本教授のコラムがとても参考になったので。
なくなってしまったのは残念です。

英語力アップ 特別レッスン

特別レッスンは、講師がソフィーからルーカスに代わっただけで
内容はほぼ同じでした。

連載マンガ

『中学生の基礎英語 レベル1』2021年度から2021年度への変更点
2021年4月号&2022年4月号より

2021年度版は『不思議の国のアリス』でしたが
2022年度版からは、日本文学を紹介していくようです。

『中学生の基礎英語 レベル1』2022年4月号 日本文学絵巻
2022年4月号『日本文学絵巻』より

『アリス図絵』の時はあまり英文はありませんでしたが
『日本文学絵巻』はガッツリの長文がついていて
長文読解練習もできるようになっています。

新コーナー『Stay Tuned TV Time!』

『中学生の基礎英語 レベル1』2022年4月号『Stay Tuned TV Time!
2022年4月号『Stay Tuned TV Time!』より

『Stay Tuned TV Time!』は、2022年度版からの新コーナーです。

海外ドラマの楽しみ方や魅力、気になる英語表現を紹介しています。

毎号ちがう番組が紹介されています。

ぷにまま
ぷにまま

『中学生の基礎英語 レベル1』2022年度版は
わかりやすくてテキストも楽しめるページが増えていると感じました。

基礎英語 レベル1 最新号はこちらから買えます。

ぷにまま
ぷにまま

CD付テキストやAmazon Audible版は、こちらから買えます。

女子学生
女子学生

CDがあれば、聴き逃した時に便利ね!

男子学生
男子学生

Audibleならスマホで聴けるよ。


このブログでは、小中学生向けの勉強法や教材、時短レシピなどを紹介しています。
よかったら読んでみてくださいね。

記事を内容別にまとめてます

List -記事一覧-を見る

長女ちょこ
長女ちょこ

こっちの記事も読んでみてね。

はてなブログで【まったり暮らしの備忘録】も運営中。
【はぴるっく!×サクラ咲く道】の裏話・ニュースや子どもの学習で感じたこと・日々の暮らしなどを書いてます。

【まったり暮らしの備忘録】を見る

いろんなブログが探せるBlogMap登録してます。

BlogMapを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
ぷにまま

ぷにまま

◆2人の女の子を子育て中。
(長女ちょこ・次女ぬーぴー)
◆趣味は読書・本屋巡り・庭いじり。
◆2024年4月、長女が塾なしで地元公立トップ高(偏差値68)に入学。
◆子どもの学力を上げるために、教材を探して計画を立てるのが好き。
◆このブログでは、子どもの学習意欲UPのための勉強法や計画表、実際に使ってみて良かった教材・家電、時短レシピ、家事ラク情報を紹介しています。
◆雑記ブログも更新中。
『まったり暮らしの備忘録』
(気になるニュースや子どもの勉強・日々の気づきやブログ裏話など)