【塾なし高校受験】中学3年間の計画表を作りました

2020年12月15日

【塾なし高校受験】中学3年間の計画表を作りました

中学校に入学する前に、中学3年間の計画表を作りました。

困るお母さん
困る保護者

内申点に加算されるから、英検とか取った方がいいよね。

女子学生
女子学生

塾に行ってないから、日程とか…よくわかんないよ。

今住んでいる地域は、中1の成績から内申が関係します。

英検などの検定類も加点されるので、取った方がいい場合も。

困るお母さん
困る保護者

模試や見学会もあるだろうから。計画しておかないとね。

3年間は短いので。
計画して取り組まないと、あっという間に受験時期になります。

だから中学3年間分の計画表を作ることで。
これからの予定を『見える化』して、効率的に受験勉強を進めようと考えました。

中学3年間の計画表を作る前に、下調べを

中学3年間の計画表の前の下調べ
女子学生
女子学生

中3になったら、検定より受験勉強だよね。

困るお母さん
困る保護者

そうよね…。中2までに合格しておかないとね。

私の住んでいる地域では、英検漢検数検を取っていると。受験で加点をもらえます。

中でも優先したいのは英検で、余裕があれば漢検を受検させたい…と考えました。

まずは各検定の受検日程を調べてみようかな。

ぷにまま
ぷにまま

受検日程【英検(R)】

【英検(R)】はだいたい毎年、下記の日程で行われていました。

 申込期間実施(一次)実施(二次)
第1回3月~4月5月~6月6月~7月
第2回8月~9月10月11月
第3回11月~12月1月~2月2月~3月

※会場で受検する場合。
※受験会場・受験級によって日程が違うので注意。

英検はCBTであれば、ほぼ毎月受けられるようです。

今回は計画を立てやすいよう、会場受検の日程を参考にしました。

CBTとは

Computer Based Testing』の略で、コンピュータを用いたテスト形式のこと。
インターネットを用いた試験の場合は『IBT ( Internet Based Testing )』という。

英検対策で今気になっているのはこちらです。
旺文社の英検対策問題集とCDがひとつに【旺文社 英検ネットドリル】

全国模試が受けられるというのが、すっごく気になります。

ぷにまま
ぷにまま

英検3級までなら、基礎英語で充分なんですが
学年以上の級を受けるなら、何か他に対策が必要だなって思ってます。

小学校の時から、総復習で利用していたのが、『Z会わくわくワーク』
解答がくわしく、考えさせられる良問が多くて。
とても気に入っていました。

地元トップ高は塾に通う時間がないほど、予習復習が大変だそうなのですが。
Z会は中学時代から受講している生徒が多いとのことでした。

Z会中学生向けコースの資料を請求された方に、『中学からの正しい学習法』冊子を差し上げます。

それにZ会は、外国人講師によるオンラインスピーキングで、英語の実力がつけられるのも魅力です。

自宅で英語の4技能が学べるのがいいですね!

ぷにまま
ぷにまま
タブレットで英語4技能をバランスよく伸ばす/Z会Asteria

受検日程【漢検】

【漢検】は以下の通りの日程でした。

申込期間実施時期
第1回3~5月6月
第2回7~10月8月~11月
第3回11~翌1月1月~2月

※会場で受検する場合
※受験会場・受験級によって日程が違うので注意
※漢検にもCBT受検があり、いつでも受けられるようです。

受検日程【数検】

ちょこは【数検】の受検予定はないのですが。
参考までに、載せておきます。

申込期間実施時期
第1回2月~3月4月
第2回5月~6月7月
第3回8月~9月10月

※個人で受検する場合。
※検定回は、実際は初回からの通算となっていますが、ここでは便宜上第1回~第3回としています。

主なテストの日程

女子学生
女子学生

テスト勉強するときは、検定の勉強までは無理だよ。

そうね。テストの日程も予定に入れておかないとね。

ぷにまま
ぷにまま
困るお母さん
困る保護者

入学しないと、テストの日程なんてわからないんじゃないの?

中学校のサイトに、年間予定表が公開されてるところもあるよ。

ぷにまま
ぷにまま

中学校で行われる定期テスト・実力テストの他に、県内の殆どの子が受けていると言われている県内模試があるそうなので。

そちらの日程も、ネットで調べました。

予定表には入ってないんですが
高校受験のことも考えて、中学入学前に【読売中高生新聞】の購読も始めました。

中高生新聞の購読は、正解だったと思ってます!

ぷにまま
ぷにまま

ただ、読む習慣がつくのに少しかかりました。

小学生の時から、新聞を読む習慣をつけておけば良かった。

ぷにまま
ぷにまま

ちょこが読んでいる【読売中高生新聞】について紹介しています
【読売中高生新聞】3年間購読してわかったメリット・デメリット

公式サイトを見る

春の新入学・進級おめでとうキャンペーン実施中!

読売KODOMO新聞オリジナル
ポケモンクリアポーチ
プレゼント!
(2024年3月中に購読中の方)

キャンペーンの申し込みは

2024年5月31日まで

【塾なしで高校受験】中学3年間の計画表

【塾なしで高校受験】中学3年間の計画表を作りました

調べたすべての日程を元に、中学3年間の予定表を作りました。

ぷにまま
ぷにまま

1.小6冬休み~中1の2学期までの計画表

2021年計画表

2021年の計画表です。

小6の3学期~春休みの総復習の予定を入れたかったので、1月始まりの計画表にしました。

新年度までの3ヶ月で総復習をすることの大切さは、こちらの記事で紹介しています。

夏頃になれば中学校生活にも慣れるかと思って。
5級から英検の予定を入れるつもりだったんですが。

夏休みに5級の過去問をしたら9割近い正答率だったので。
5級受検は止めて、4級から受けることにしました。

英検の過去問は、公式サイトからダウンロードできます
試験内容・過去問 | 英検 | 公益財団法人 日本英語検定協会

2.中1の冬休み~中2の2学期までの計画表

2022年計画表

2022年の計画表です。

近隣の主な高校のオープンスクールや文化祭の日程を調べて、予定として入れました。

高校受験勉強用に『全国高校入試問題正解 分野別過去問』を買うつもりなので。
忘れないよう予定にいれました。

この計画表を作った当時は『全国高校入試問題正解 分野別過去問』は2年度ごとの販売だったので、2022年に購入予定でした。
現在は毎年発売されているため、実際は2023年6月に購入しました。

『全国高校入試問題正解』について、くわしく紹介しています。
【塾なし高校受験】苦手分野の仕分けに『全国高校入試問題正解|分野別過去問』レビュー

3.中2の冬休み~中3の2学期までの計画表

2023年計画表

模試や実力テストの数も増えてきたね!

ぷにまま
ぷにまま

中3になったら、テスト慣れのための全県模試を受ける予定にしています。

過去問は、中3の冬までには取りかかりたかったので。

秋くらいまでに各教科の先取りを終えるよう、予定を組みました。

困るお母さん
困る保護者

塾だったら、いろいろお任せできるのかしら。

いまのところは、学校の授業だけで理解できているのと
塾に通う時間がないので。

ギリギリまで塾に通わないつもりです。

ただ、先取りが自分でできるか不安なのよね。

ぷにまま
ぷにまま

数学だけは中3の秋までには先取りを終える予定だけど
自分だけでは「わからない」ときにどうしようか迷っています。

今のところ、気になるのは【スタディサプリ】

【スタデイサプリ】は、わかりやすく解説してくれる動画が見放題のサービスです。

長女ちょこ
長女ちょこ

わからないとこだけ何回も見れるのがいいな!

「部活で忙しいから、塾に通えない」

そんな子にピッタリの教材です。

【スタデイサプリ】公式サイト

【STUDY BASE】も良さそう。

ぷにまま
ぷにまま

【STUDY BASE】は、完全定額制のオンライン学習塾です。

平日の15時~22時の間だったら、いつでもOK。
自分の都合に合わせて利用できる点が魅力です。

学校の課題をやってもよし、塾が用意してくれたテキストをやるもよし。

静岡にある実際の塾の講師陣が、入室している生徒たちをしっかり見てくれますので
わからないところがあれば、すぐに講師に聞くことができます。

料金は、毎月定額です。

ぷにまま
ぷにまま
小学生16,500円
中学生22,000円
高校生22,000円
【STUDY BASE】の料金(税込)

使えば使うほどおトクになる【STUDY BASE】

  • 塾に通う時間がない
  • わからないところだけ、教えてほしい

そんな子にピッタリです。

【STUDY BASE】公式サイトを見てみる

個別でわからないところを教えてもらえるのに、塾より安いのが魅力的!

ぷにまま
ぷにまま

中学3年間の計画表を作ったことで、見えてきたこと

PDCA

計画表を作ったことで、3年間の学習計画を【見える化】することができました。

ぷにまま
ぷにまま

いつ頃までに何をすればいいのか
どこまで到達できていればいいのか

計画表を作ったことで、目標がはっきりしました。

でも計画表は「作ったら終わり」ではなくて
無理がないか確かめることも大事です。

P(PLAN)-計画を立てる

D(DO)-計画通り実行する

C(CHECK)-計画に無理がないか確かめる

A(ACTION)-試してみる

このPDCAの大切さを子どもたちに伝えていくのが、私の役目だと思ってます。

ぷにまま
ぷにまま

書きながらPDCAを学んでいくことができる手帳【NOLTY スコラ】を使い始めました。

NOLTYスコラは4月始まりなので、毎年2月頃に翌年度分が発売されます。

NOLTYスコラ手帳について、くわしく紹介しています。
書く力がつく手帳【NOLTY スコラ】&『中学生・高校生のための手帳の使い方』レビュー

2024年3月、長女ちょこが地元公立トップ高(偏差値68)に合格しました。
塾なし通信教育なしで、どんな風に受験を乗り切ったのかを紹介しています。
【塾なし高校受験】地元公立トップ高校 合格までの軌跡

今回紹介した計画表を配布しています。よかったら使ってみてください。

ぷにまま
ぷにまま

【計画表】ページを見る


このブログでは、小中学生向けの勉強法や教材、時短レシピなどを紹介しています。
よかったら読んでみてくださいね。

記事を内容別にまとめてます

List -記事一覧-を見る

長女ちょこ
長女ちょこ

こっちの記事も読んでみてね。

はてなブログで【まったり暮らしの備忘録】も運営中。
【はぴるっく!×サクラ咲く道】の裏話・ニュースや子どもの学習で感じたこと・日々の暮らしなどを書いてます。

【まったり暮らしの備忘録】を見る

いろんなブログが探せるBlogMap登録してます。

BlogMapを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
ぷにまま

ぷにまま

◆2人の女の子を子育て中。
(長女ちょこ・次女ぬーぴー)
◆趣味は読書・本屋巡り・庭いじり。
◆2024年4月、長女が塾なしで地元公立トップ高(偏差値68)に入学。
◆子どもの学力を上げるために、教材を探して計画を立てるのが好き。
◆このブログでは、子どもの学習意欲UPのための勉強法や計画表、実際に使ってみて良かった教材・家電、時短レシピ、家事ラク情報を紹介しています。
◆雑記ブログも更新中。
『まったり暮らしの備忘録』
(気になるニュースや子どもの勉強・日々の気づきやブログ裏話など)